生き生きと仕事に向き合える職場を目指し、
各種制度・手当・施設を整えています。
デンソー岩手の福利厚生
働き方を支援する制度
健康診断
定期的に健康診断を実施。
健診結果に基づき、保健指導や二次健診紹介を行います。
定年後再雇用制度
定年後も継続勤務を希望する場合、再雇用する制度があります。
フレックスタイム/リモートワーク
柔軟な働き方を用意することで、仕事とプライベートの両立をサポートしています。
各種休暇
有給休暇、積立休暇、結婚休暇等があり、一部休暇は次年度に繰り越しできます。
生活を支援する制度
各種手当・制度
通勤費補助、時間外手当、交替勤務手当、持株会、退職金制度、デンソーグループ年金制度があります。
健康保険
デンソー健康保険組合に加入しています。
団体保険
団体割引が適用される、デンソーグループの総合保障保険や自動車保険に加入することができます。家族も加入できるほか、定年退職後も継続が可能です。
車両紹介制度
新車の購入にあたり、職場の人や知人に紹介し販売が成約した場合、謝礼金を受け取ることができます。
出産・育児・介護を支援する制度
出産・育児に関する制度
- 産前産後休暇や、育児休暇が取得できます。
- 育児支援:工業団地内の企業内保育園と提携しています。
- 家族手当:条件に応じて、手当の支給があります。
介護に関する制度
- 介護休職:家族の状況に応じて、一定の期間内で分割取得できます。
- 補助一時金:条件に応じて、一時金の支給があります。
厚生施設
食堂、売店
定食・カレー・丼・麺類など、日替わりで提供しています。また、日本各地のイベントメニューなどバラエティ豊かなメニューも提供されています。

体育館
昼休みや退勤後など自由に使うことができます。また、トレーニングマシンも充実しています。

健康推進センター(企業内医務室)
ベッドや血圧測定器、常備薬などを揃えています。
また、保健師が常駐しているほか、定期的に産業医が来社し、診察、健康相談、事後指導、医療機関紹介等を行っています。
